漫画家・竹谷州史のブログです。
Posted by 竹谷州史(たけやしゅうじ) - 2022.02.03,Thu
お知らせ
竹谷州史は現在、告知の本拠を
◎ツイッター
https://twitter.com/takeya_syuji
に移行しています。
お仕事のご依頼は
tkybvn@gmail.com
にて受け付けております
twitterでのお声かけでも
大丈夫です。
〇tumblr
http://tkysj.tumblr.com/
△instagram
https://www.instagram.com/takeyasyuji/
当ブログは
2016年以降の更新がありません。
おそらく今後もほぼないと思われます。
最新情報は
上記のSNSをフォローしていただければ幸いです。
《竹谷州史 最新作》
やすらかモンスターズ
モーニングツーとモアイで並行連載中
http://morning.moae.jp/lineup/839
単行本①~②発売中‼
竹谷州史は現在、告知の本拠を
◎ツイッター
https://twitter.com/takeya_syuji
に移行しています。
お仕事のご依頼は
tkybvn@gmail.com
にて受け付けております
twitterでのお声かけでも
大丈夫です。
〇tumblr
http://tkysj.tumblr.com/
https://www.instagram.com/takeyasyuji/
当ブログは
2016年以降の更新がありません。
おそらく今後もほぼないと思われます。
最新情報は
上記のSNSをフォローしていただければ幸いです。
《竹谷州史 最新作》
やすらかモンスターズ
天国と地獄の狭間にある「辺獄」。
そこでは、ガイコツ男や吸血鬼、ゾンビ、フランケンシュタイン……そんな「死んだ」奴らが「死なない」生活を、まったりと謳歌している。
ホラー要素0%の、“アンデッドコメディ”!!
モーニングツーとモアイで並行連載中
http://morning.moae.jp/lineup/839
単行本①~②発売中‼
グラスホッパー・マニファクチュアの
須田剛一と
竹谷州史が送る
「生と死のワンダーランド」!
【暗闇ダンス】
①~②巻発売中‼
エンターブレインのサイト
「試し読み」から、本編冒頭と
「原作・須田剛一スペシャルインタビュー」が
読めます。熱い思いを、ぜひ!
全国のヴィレッジ・ヴァンガードさんで
「暗闇ダンス」1巻 初回限定特典
”読みながら聴くべき”特別プレイリストプレゼント!
須田さん特製のプレイリストと
竹谷州史描きおろしの須田51イラスト
(現物は白黒になるのかも)がついてきます!
短編
描かせていただきました!
いわて国体にちなんだハンマー投乙女のコメディです。
岩手の美味しい餅と可愛い人たちを
たくさん描かせていただきました♪
既刊
【SmokingGun民間科捜研調査員流田縁】
集英社「グランドジャンプ」連載作品
“サイエンス×ヒューマン”ミステリー!!”
“疑惑”の念に苛まれた方々。身の“潔白”を証明したい皆様。
知られざる“原因”を究明したい諸氏諸賢。
弊社では“真実”の科学的証拠をお売りしています——。
“サイエンス×ヒューマン”ミステリー!!”
↓試し読みはこちら↓
ニコニコ静画! 集英社MANGAネット単行本になりました!
配信が開始されました
①スマートフォンのWEBにて「まんが王国」と検索。
②まんが王国サイト内でタイトル名もしくは竹谷州史で検索。
②まんが王国サイト内でタイトル名もしくは竹谷州史で検索。
ブログより細かな今後のイベント告知、
新作情報などをお知らせしております。
いいね!ボタンを押していただくと、
嬉しいです。
嬉しいです。
PR
Posted by 竹谷州史(たけやしゅうじ) - 2016.01.31,Sun
【暗闇ダンス】で竹谷州史を
初めて知ったみなさんも多いと思います。
はじめまして!
「以前の作品との絵柄の違いに驚いた」
という方も多いでしょう。
初めて知ったみなさんも多いと思います。
はじめまして!
「以前の作品との絵柄の違いに驚いた」
という方も多いでしょう。
そこで、改めまして、今日は、
「竹谷州史という漫画家の自己紹介」を
させて頂きたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●竹谷州史は、現在、コンビの夫婦漫画家です。
●「ダイナミック、リアル、おっさん愛」のシュウジ
●「丁寧、キャラ萌え、美形&服飾LOVE」のキンゴ
「絵も内容も全て二人で相談」するので
「打ち合わせも基本、夫婦で参加」しております。
【暗闇ダンス】では、夫婦間コンペの結果、
●「画面構成~演出」はシュウジ
●「キャラデザイン&線画」はキンゴ、
●「キャラデザイン&線画」はキンゴ、
の分担となりました。
(さらに背景は、Oさんという
大変達者な方が参加しています。
大変達者な方が参加しています。
ディテールに富んだ名車などは彼女の仕事です)
(かつてはシュウジが一人で書いていましたが、
だんだんキンゴが多く参加するようになりました。
作品により担当部分が変わるので
だんだんキンゴが多く参加するようになりました。
作品により担当部分が変わるので
例えば、前作「SmokingGun」の場合、
「青年誌の掲載の劇画ドラマ」が
コンセプトでしたから、
シュウジがメイン、
キンゴは若い男性や女性や子供担当…と、
「青年誌の掲載の劇画ドラマ」が
コンセプトでしたから、
シュウジがメイン、
キンゴは若い男性や女性や子供担当…と、
作品にあわせてスタイルが変わるのです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんな漫画家、竹谷州史が
さらなる最新フォームで
鬼才ゲームクリエイーター・
須田剛一とタッグを組んだ
「生と死のワンダーランド」!
3年の昏睡から目覚めた葬儀屋、
「狂人の王国」を彷徨う。
【暗闇ダンス 壱】
よろしくお願い致します。
さらなる最新フォームで
鬼才ゲームクリエイーター・
須田剛一とタッグを組んだ
「生と死のワンダーランド」!
3年の昏睡から目覚めた葬儀屋、
「狂人の王国」を彷徨う。
ダークで奇妙な寓話の旅!
【暗闇ダンス 壱】
よろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下、各種リンクです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[Amazon]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[エンターブレイン]店頭冊子用
須田さんインタビュー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
須田さんインタビュー
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[コミックナタリー]さん 紹介記事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発売時の私のブログはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by 竹谷州史(たけやしゅうじ) - 2016.01.23,Sat
エンターブレイン・コミックビーム連載中の
須田剛一さん原作による、竹谷州史の最新作、
【暗闇ダンス 壱】が
1月25日に発売されます!
お待たせしました!
ぜひご予約、
ご購入をよろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エンターブレインのサイト
「試し読み」から、本編冒頭と
「原作・須田剛一スペシャルインタビュー」が
読めます。熱い思いを、ぜひ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いや~もう本になるんですね、早かった。
でも、前の連載、スモーキングガンが終わってからは、
長かった……。
原作の須田剛一さん
(グラスホッパー・マニファクチュア)は
ゲーム界の鬼才でして、
私も、シルバー事件、Killer7、
ノーモア★ヒーローズなど、
大好きなゲームがいっぱいあります。
須田さんの作風はロックでパンクで型破りなんです。
そして、インスピレーションに富んでいる。
コミックビームのO編集さんから、
「須田さんとやろうぜ~」と言われた時には、
「ええっ、まじっすか!」って感激したんですけど、
最初は「須田さん、僕になにを望まれてるのかしら」って
思いまして、
で、話してみると、須田さんは、
狩撫麻礼さん
(竹谷とは月の光で原作を担当して頂きました)
が大好きで、
「迷走王ボーダー」
(たなか亜希夫先生作画の超名作)の
スタイルで、と。
「インプロビゼーション(即興)で
セッションしましょう!
行き先だけは決めて、あとは互いのアドリブで、
インスピレーション(直感)をぶつけましょう!」
と。
うわー!
「ヤバイ、ヤバイです!ご主人様!」
という心の声が聞こえました。
つまり、これはマジだぞ。と。
型通りのやり方じゃなくて、
自分の技術・感性・すべてが問われるぞ。と。
相手は
天才(しかも、どちらかと言われれば鬼才)
須田51ですから、
平均点でお茶を濁すってのは出来ないんですね。
そして場所は
コミックビーム(ほぼしがらみや制約なし)、
言い訳はできない。
なので、
竹谷州史的にも、
一番とんがったスタイルで勝負してます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※「漫画家と原作者のセッション」っていうのは…
たとえば、【暗闇ダンス】の1話なんかは、
僕がアクセル踏んでるんです。
「僕、ページ貰えればこのくらいいけますけど」
って、ドン!とカマして。
すると、次は須田さんがドカーン!と
「どうかしてるような原作」書いてくる、
さらに超えてくるんですね。
で、もう、描けません、
といったら僕の負けですから。
これでさらに超えてやるぞ、と、
「殴り合いのようなキャッチボール」が
始まるわけです。
そして、作品は多彩に変容しながら、
加速&減速していく。
過去のTKDさんとの
「LAZREZ」「皆殺しのマリア」など。
竹谷はコミックビームでの仕事、
ほぼこのパターンです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でも、描いていて、本当に楽しいですね。
苦労はするんですけど、忌憚なく、
その時一番ビビッドにやりたいことを
やれているので。
(まあそれはいつもっちゃ、いつもなんですが)
特に単行本最後の6話なんかは、
手応えがありましたね。
その流れで、
今7話の仕上げ中なんですけど、
すごく気に入ってます。
ともかく、須田さんは、
おしゃれな方で、真摯な紳士ですし、
ユーモアも、寛大さも、怒りもあり、
ロックに心に流れ、
アートに理解がありますから。
竹谷も以前よりもさらに、
妻のキンゴさんと二人で
クールでシンプル、耽美でダークで、
かつ、ちょっとまぬけで、
シュールな表現を目指してます。
【暗闇ダンス】
一寸先は闇、闇の中で踊り、旅をする。
「生と死のワンダーランド」
かつてない、
奇妙な漫画体験になるはずです。
どうかよろしくお願いいたします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ご予約・ご注文のお願い]
え~、昨今ですね、
何しろ発売日から早く早く、すぐにたくさん売れたほうが、
出版社のえらいひとの印象も良くなりますから、
それによって連載も今後、長く・深く・激しい展開が望めますから、
応援していただいている、みなさん、
ぜひぜひ、いつか店頭で見つけたら買おう、なんて言わずにですね、
もう、すぐに、ご予約して、ご注文して、発売日にバシッと手に入れて、
このゲーム界&漫画界の異才による、
異種交配、異常で異様な異世界の旅行、
楽しんで頂ければ、竹谷は大変嬉しいです!
(もちろん、お買い上げ頂いたお知らせは、
とにかくみんな、本当に嬉しいのですけどね、
できれば、もし、よろしければ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国のヴィレッジ・ヴァンガードさんで
「暗闇ダンス」1巻 初回限定特典
”読みながら聴くべき”特別プレイリストプレゼント!
キャンペーンをしてくださることになりました!
須田さん特製のプレイリストと
竹谷州史描きおろしの須田51イラスト
(現物は白黒になるのかも)がついてきます!
【暗闇ダンス 壱】各シーンの
モチーフとなった楽曲の数々。
UKロック好きならさらにニヤリとするかも。
なくなり次第終了だそうです。
よろしければ!
追記、そのご追加された
暗闇ダンス関連、各種リンクです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[コミックナタリー]さん 紹介記事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by 竹谷州史(たけやしゅうじ) - 2015.11.01,Sun
昨日、竹谷州史が審査員として参加させていただいた
「第5回いわてマンガ大賞」の表彰式が行われました!
私は授賞式には参加しませんでしたが、
10月に行われた最終審査会の思い出を少し。
この審査、昨年から参加させていただいていますが
(今回はイメージポスターのイラストも描かせて頂いて)
他者(しかも新人)の作品を読み、審査するという行為は
すっごく刺激的で、そして心身を消耗すのであります。
「人の審査を出来るほど自分はマンガに熟練してるのか?」
という自問を封印して、出来る限り真摯にやろう、と臨むのです。
ただ、この賞の審査には、
地元の県職員、漫画家、書店員、マンガ学校の先生に加え
週刊マガジンや月刊エースなど、現役大手の編集者も
参加するのが特徴ですが、
自分と違う立場の人の意見を聞くのはとても面白い。
ただ、マンガを好き、という一点のみが共通していて、
ただ、マンガの評価を真剣に語る、という場がそこにはあり、
非常に心地よく感じました。
願わくばこの賞が、マンガ新人さんのお役に立ちますように
……と願っておりますが、
まあ本当にすごい漫画家さんは勝手に羽ばたいていくものですので
自分も負けずがんばろう!と
改めて決意した次第であります。
受賞作は「コミックいわてWEB」で読めますので
見ていってあげてくださいませ。
Posted by 竹谷州史(たけやしゅうじ) - 2015.09.22,Tue
以前、参加させていただいた
「週刊マンガ日本史」の改訂版シリーズが今年刊行されておりまして、
竹谷州史が担当した
「一休」が現在発売中です!
自分でもお気に入りの短編なので、
機会があればぜひぜひ!
次のページ
>>
プロフィール
HN:
竹谷州史(たけやしゅうじ)
性別:
男性
職業:
漫画家
自己紹介:
岩手県盛岡在住の漫画家。
最新作「災厄乙女パン子」(月刊日ヒーローズ)。
最近は主にツイッターが中心。
既刊「Smoking Gun民間科捜研調査員流田縁」(グランドジャンプ)「拝金」(コミックゼノン)「紅蓮の花真田幸村」(コミックバンチ)「まっしろけ」「astral project月の光」「皆殺しのマリア」「LAZREZ」「PLANET7」(以上コミックビーム)など。
おしごと募集中。
最新作「災厄乙女パン子」(月刊日ヒーローズ)。
最近は主にツイッターが中心。
既刊「Smoking Gun民間科捜研調査員流田縁」(グランドジャンプ)「拝金」(コミックゼノン)「紅蓮の花真田幸村」(コミックバンチ)「まっしろけ」「astral project月の光」「皆殺しのマリア」「LAZREZ」「PLANET7」(以上コミックビーム)など。
おしごと募集中。
最新記事
(02/03)
(01/31)
(01/23)
(11/01)
(09/22)
フリーエリア
自著
自著
自著
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
カレンダー
カテゴリー
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"